Blog・News
ブログ・お知らせ
ブログ・お知らせ一覧ページ。
rinc。の最新情報をお届けします。
コロナも増えてインフルも!?
ブログ
店長やスタッフの日常
今年も明けて早くも10日が過ぎましたが、どうぞ2023年もrinc。を宜しくお願い申し上げます
皆様は今年のお正月をどのようにお過ごしになられましたか️
全国的にも規制が緩和された…というか規制の無い年末年始を迎え、入国も渡航もワクチン接種やPCR検査などの証明書提示が撤廃されたり(国によって違いはありますが)、なんだかコロナに関しての義務付けがかなり緩〜くなってきたのが災いしてなのかどうなのか、なんとえらい増えましたよね
お正月明けのコロナ感染者数報告で、山口県の数字に思わず二度見され方も少なくないのでは️ヽ(ill゚д゚)ノ
いくら保健所関連機関がお休みで、休み明けまとめて数字を出したからとは言え、とは言えですよ!?
コロナ禍で迎えるお正月ももう3回目で、その3回目に過去最高の数字を叩き出すってどぉーーーなんΣ(Д゚;/)/
ワクチン接種した方だって3年前より確実増えてるから減ってるならまだしも、この山口で五千人突破ってもはや「まだ罹ってない人手を挙げて〜」した方が少ないんじゃないかって話ですよね
そこへもってインフルエンザも猛威を奮ってるようで、店長の周りにも何人かコロナは陰性だったけどインフル型になったという方がいらっしゃいます。
インフル型だと高熱が40度まで上がったりしますので、実際コロナよりしんどいかもしれないですね
コロナ禍で学んだ唯一の利点、『マスクして手の消毒をまめにしてたらインフルエンザには罹りにくい』という日常身に付いたルーティーンが、インフルエンザウィルスの方に耐性が出来たのかもはや効かなくなったようです
兎にも角にも…おっとぉ〜ここに来てこの言葉が今年にピッタリだと気付いた店長
そう、兎の年である卯年は正にウサギさんのようにピョンピョーーーンと軽やかに高く跳ねて、『飛躍』や『向上』の一年と言われる年でもあります
コロナ禍でしんどかったここ数年の状態から大きく飛躍して、私たちの生活がこれまでよりもっと向上していく良い年になって欲しいですね
そしてコロナが一日も早く収まり、日常にコロナ前の平穏が取り戻せることを願うばかりです